日本在宅療養支援病院連絡協議会 第2回日本在宅療養支援病院連絡協議会研究会 アーカイブ動画
テーマ:
「かかりつけ医機能報告制度の開始と2024年度同時改定後の対応」
基調講演「かかりつけ医機能報告制度について」
講演 高宮裕介氏(大臣官房参事官 救急・周産期・災害医療等、医療提供体制改革担当)
座長 織田正道氏(日本在宅療養支援病院連絡協議会 理事)
シンポジウム「地域包括医療病棟の開設に向けて」
シンポジスト
林修一郎氏(厚生労働省 保険局 医療課長)
横倉義典氏(社会医療法人弘恵会 ヨコクラ病院 院長)
右田敦之氏(医療法人財団興和会 右田病院 理事長)
小川聡子氏(医療法人社団東山会 調布東山病院 理事長)
座長 鈴木邦彦氏(日本在宅療養支援病院連絡協議会 会長)
シンポジウム「介護施設との連携:現状と課題」
シンポジスト
堀裕行氏(厚生労働省 老健局 老人保健課長)
織田良正氏(社会医療法人祐愛会 織田病院 副院長)
宮地千尋氏(医療法人明倫会 宮地病院 理事長・院長)
須藤雄仁氏(医療法人済恵会 須藤病院 理事長・院長)
座長 梶原崇弘氏(日本在宅療養支援病院連絡協議会 副会長)