期日 2025年4月27日(日)14:00-15:30
演題 「わが町を支える在宅療養支援病院の役割」
講演 社会医療法人豊生会 東苗穂病院 (北海道札幌市)
14:00~14:05
①在宅療養支援病院の概要 星野拓磨氏(東苗穂病院 副院長)
東苗穂病院の地域での役割や、在宅療養支援病院としての基本的な役割について
14:05~14:15
②在宅療養支援病院×地域の医療・福祉機関との連携 堀純也氏(医療連携相談室 室長)
東区ケア連・医療介護ネットでの活動内容について
14:15~14:25
③在宅療養支援病院×地域社会とのつながり 伊東氏
地域社会との調整・マネジメントについて
14:25~14:35
④在宅療養支援病院×地域コミュニティへの参画 遠藤祐紀氏(リハビリテーション部 課長)
地域活動やまちづくりへの参画活動について
14:35~14:45
⑤在宅療養支援病院×在宅医療ネットワーク
村木佳代氏(札幌あんしん在宅医療ネットワーク:センター長)
札幌あんしん在宅医療ネットワークの活動について
14:45~15:30
⑥在宅療養支援病院×東苗穂病院 星野拓磨氏(東苗穂病院 副院長)
地域との連携や患者支援の取り組みについて
▶お申込みはこちら